コンビニ便利なので、通ってしまっていませんか?
コンビニ利用は時間と相談
コンビニは便利です
しかしコンビニは基本的に定価販売です
かごいっぱいに買うのならスーパーに行くのをお勧めします
でもコンビニまで1分、スーパーまで30分かかるし、必要なもの1品だけとかならコンビニに行った方が時間の節約になるのでコンビニ行った方が良いです
コンビニ利用は時間と相談です
必要なものを買う
コンビニってつい必要ないもの買ってしまいませんか?
なくてもかまわないのに行ったら何となく買ってしまっているもの
私なんかは支払いをしにコンビニへ行ったときは、スイーツコーナーをのぞいてしまいます
そして美味しそうなものをみつけると買いたくなります
会社の先輩も特に用もないけど仕事の行き帰りに必ずコンビニへ寄ってしまうそうです
そして雑誌やお菓子を買っているらしい
なんとなく習慣になってしまっているようです
たまになら良いけど毎日だとかなりの出費になっていると思われます
節約するならこのなんとなく毎日出費は敵です
まず一番に辞めるべき習慣ですよね
まとめ
コンビニを利用するなというわけではありません
考えて利用すると、非常に便利です
コンビニ限定商品なんかもあるので、自分でルールを決めて利用するのが良いです
私は基本的にクオカードがあるときにしています
懸賞などで当たったらスイーツ買いに行きます
ついすぐ必要ないものを買ってしまいがちな人はなるべく近づかない方が良いところです
コメント