ハンドメイドをしていると、反応って気になりますよね
この説明で分かりやすいかなとか、買ってくれたものに満足してくれてるかなとか
丁寧にお礼のくれる人やレビュー書いてくれる人は満足してもらえたかなと思うのですが、反応のない人は書くのが面倒とか、届いたらそのまま忘れたとかなら問題ないのですが、不満だけど連絡しないということもあると思います
今回は、購入前や購入後に気になったところを書いてみようと思います
購入前に気になること
ハンドメイドは出品するだけでなく、自分で作れないようなものは購入するんですが、商品ページを見ていて気になること
写真
写真は一番大事です
まず写真を見てきれいだなとか興味を持って、その詳細を見てみようと思うので、力を入れた方がいいところ
でも力を入れすぎて、周りに小物を置きすぎてる人もいます
その結果
どれが商品なんでしょうか?
そう聞きたくなるもあるんですよ
埋もれてどれが商品なのか、分からない
あと庭の植物と撮ったのかなというのを見たことあるのですが、植物に引っ掛けて撮る
雰囲気悪くなくて良さそうな気がするんですが、実際の写真は周りの緑が生き生きしてて商品が全く目立たない
商品周りは白とかに無難にして離したころに、花や小物置いた方がいいですよ
金具
金具を選べるものは別として、できれば写真を乗せてほしいです
ブローチとかだとピンだけなのか、クリップ付きなのかとか気になります
ピンだと服に穴が開くからクリップ付きがいいのですが、正面の写真ばかりで裏側の写真がないし、説明にも書いてないから、よくわからないです
すごく欲しいものなら質問しますが、たいていは面倒になってもういいやという気持ちになって、他の商品へと行ってしまいます
せっかく見に来てくれたのに、惜しいと思うんですよ
あと写真を乗せてほしいのは、金具の色があっているか見たいからです
シルバー系のイヤリング台座にゴールドのチャームとかつけている人もいます
もしかしたらそういうデザインなのかもしれませんし、表から見えないならいいのではという人もいるとは思うのですが、私は統一したいです
こういうデザインですと、どうどうと写真載せてください
正面だけでなく、裏側とかも見せてください
購入したときに気になったこと
木製の日用品を購入した時のことなのです
1つはプレゼント、デザイン違いをもう1つ自分用として購入しました
届いてみると木の板を何枚か張り合わせてあったのですが、自分用の方は底の板が割れていました
プレゼント用は問題なかったし、割れていても底なので使う分には問題ないのですが、見直してもそんな説明もなかったので不良品なのか気になって質問してみました
お返事もいただけたのですが
「たまに割れることがあるので、割れたものは底にしてあります。ハンドメイドなのでいいかと思ってそのまま販売しています」
もう少し書いてありましたが、こんな感じのお返事でした
なんかちょっと違いません?
ハンドメイドだから割れててもいいというわけでもないと思うんですよ
これ動物柄だったんですが、同じような顔にしたつもりでもハンドメイドなので少しずつ表情が違っているというのは、ハンドメイドならではの味というものだと思うんです
でも割れててもハンドメイドだからというのは、なんだか私は違う気がしてしまいました
作ってたらいまいちのもできます
私はそういう時は自分用にするか、アウトレット品として正直に駄目なところを書いて格安にしたりしてます
納得して購入してもらわないと満足感もないので、次につながらないと思います
まとめ
どれも個人的な感想です
色んな考え方の人がいるので、私のことを細かいという人もいると思いますが、こういうところを気にしている人もいると思ってみてください
コメント