ハンドメイドで材料を色々とそろえても、できるか不安という人はビーズを通していくだけの、簡単なロングネックレスを試しに作ってみてはどうでしょう
初心者向けですが、使い勝手もいいものです
ロングネックレスの材料
ロングで頭の上から通って着けられるネックレスなので、金具などは使いません

・テグス
・ビーズ
以上2点です
今回はパールを用意しましたが、天然石や気に入ったビーズ等何でも構いません
ネックレスの長さは70~80cm位で好みの長さにしてください
短くしすぎて、頭を通らないようなことはないように
ロングネックレスの作り方
テグスを作りたいネックレスの長さに+10cm長く切る
(切る前にテグスが頭を余裕で通るか確認)
テグスにビーズを通していく
テグスの端を洗濯ばさみで止めておくとビーズが端から落ちて行かないです

作る長さまでビーズを通し終えたら、テグスの両端5cmずつをもって結ぶ
ほどけないように2回固く結ぶ

結び目が隠れるように、余ったテグスを結び目の両横のビーズに通す

余ったテグスを切って完成です
同じものを通してもきれいですが、サイズ違いや色違いのビーズを使う時は首の後ろはあまりごつごつしたようなビーズはやめておいた方がいいです
できれば同じサイズの円形のビーズの方が着けやすいです

これは私が作って自分で使っているのですが、首の後ろに来るようにしているのが、左奥内側の白いパールが連なっているあたりにしてあります
茶系のコットンパールと透明のビーズは前の方に来るようになっています
ビーズのお値段もお店によってかなり違います
これを作ったときは近くのお店で買ったので、2000円位で材料をそろえました
コットンパールは安いお店で揃えたらもっと安く作れたとは思いますが、何年も使っているので、十分かなと思ってます
素材や色で雰囲気が変わりますので、好みの物を作ってみてください
コメント