大根は切ったものでなく、1本で買ってますが、一人での消費だと最後の方はしなびてきませんか?
私はやってしまいます
みずみずしいうちに使いたいなと思った時は漬物にします
大根の漬物は簡単でいいですよ。白菜みたいな重しもいりません
材料は
大根 250g(1㎏)
砂糖 44g (175g)
塩 10g (40g)
酢 13㏄ (50㏄)
私は普段250gで作ってますが、大漁に作るときは1㎏で作ってみてください
作り方も簡単です
1.大根を切る
(いちょう切りにすることが多いですが、半月切りにすることもあります)
2.すべての材料を混ぜる

3.1晩置いておけばできあがり
2の時点で大根に砂糖をまぶしたような感じになるので、大丈夫なのか心配になるかもしれませんが、そのまま置いといて大丈夫です

1時間もすれば水分が出てきて漬物っぽくなります。
鷹の爪を入れたり、柚子を入れても美味しいですよ。
これを冷蔵庫で保存して、1週間以内で食べてます。
コメント